7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
並行して、魚つかみをしました。
キャーキャーと声をあげながら、魚をつかみました。
恐々と魚に触る子、次々とつかんでいく子、いろいろですが、みんな楽しんでいました。
川でする魚つかみよりも、よりリアルに魚とふれあうことができました。

竹細工2

画像1 画像1
ケガをしないように気をつけながら、箸を細く削ったり、コップに模様をつけたりしました。

竹細工

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は竹細工をしました。
長い竹を切って、それぞれが箸とコップを作りました。

ええとこ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
滝川小学校のええとこ。
あいさつをしっかりする。1年生から6年生までみんながしっかりあいさつします。
みんなで、いただきます。

今日の午前中は、竹細工、そしてビニールプールでの魚つかみが予定されています。
どうなふうにつかむのか楽しみですね。

林間2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
残念ながらの空模様です。今日は1日雨だそうです。
部屋の中で朝の会をしました

昨日は、11時30分までにはみんな
就寝したと報告がありました。
午前中は雨プロになります。ラジオ体操も室内です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 交流給食 校時変更(児童下校(14:15))北支部教員研究発表会(区民ホール)(14:50〜)
1/28 クラブ活動  C−NET(2〜4h図書室使用・3年)
1/30 ☆親子ふれあい集会
親子ふれあい集会(土曜授業)
1/31 区Pお別れ卓球大会
2/2 入学説明会・体験入学
入学前保護者説明会・体験入学 教室空気調査(3A) 北稜中学校制服採寸15:45〜

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム