4年生 車いす体験
今日は、大正区社会福祉協議会の方々に学校まで来ていただき、車いすについてのお話をしていただきました。実際に車いすを押したり、乗ったりする体験もしました。
お話では、介助式や手動式の違いや、車いすの折りたたみ方と開き方についてなど、ひとつひとつ丁寧に教えていただきました。 体験では、実際に乗ったり、押したり、まわりで見たりして感じたことや気づいたことがたくさんあったようです。 乗ったとき「段差があるところや下り坂など、不安になる。」 押したとき「坂道が難しい。力が必要。乗っている人のことを考えないといけない。」 まわりで見た時「学校でも、段差や車いすでは大変な場所がたくさんあった。かけ声をしないといけないんだなと思った。」など。。。 子どもたちは、車いすに関わる方々の思いを実感していました。明日は、校外に出て体験をします。すべての人が、よりよく関わりあえるために、自分たちにできることを考え、行動できるきっかけになればと思います。 健康週間6年 防災サバイバル
6年生が防災サバイバルに参加しました。
次々に出されるミッションを協力してクリアして、最後のミッションに挑みます。ミッションの内容は、災害時の停電や避難時の必須道具など、その名の通り防災に関するものばかり。知らないことやわからないこともグループで知恵を出し合い、答えを出していきます。 子どもたちの表情も真剣そのもの。集中して課題に取り組んでいました。最短クリアの優勝者は3班でした。災害が起きた後、自分が人のために何ができるかを考える貴重な体験ができました。 発育測定
1月12日〜14日に、保健室で発育測定・保健指導を行いました。今月のテーマは、「かぜ・インフルエンザを予防しよう」です。学年によって、部屋の換気実験をしたり、かぜウイルスの飛距離を調べたり、手のていねいな洗い方を学習したりしました。寒さが厳しくなってきましたが、今のところ、本校では、ほとんどかぜ様疾患での欠席はありませんので、今日の学習を生かして、この調子でかぜ予防につとめてほしいです。
マラソンタイムが始まりました!
一段と冷え込みが強くなった1月12日から2週間に渡るマラソンタイムが始まりました!
12月のなわとび週間に引き続いて「寒さに負けない身体づくり!」をキーワードに15分休みに全校児童が運動場を元気に走ります。 準備運動の時には「寒い〜」と震えていた子どもたちも、いざ「スタート!」となるとすごい勢いで駆け出します!あまりの勢いに息切れし歩いてしまう子どももいましたが、初日、二日目にペースをつかんだ児童は早くも三日目にしてマラソンがんばりカードの2枚目に突入し「もっと走りたい〜」という声も聞こえてきます。 うがい手洗い、水分補給を心掛けて風邪などに負けない身体づくりを目指しています! 残り一週間!ガンバロウ♪ |