1年国語「いろいろなふね」

 11月13日(金)の3時間目、1年生の児童が、国語科の学習で「いろいろなふね」を学習しました。複数の教員で指導に当たる“大国タイム”で行いました。
 教科書に出てきた乗り物は、4種類の船でしたが、今日の学習ではそれ以外の乗り物を本で調べました。1年生の児童は、新幹線やブルドーザー、パトカー、クレーン車、消防車など、自分たちが調べたい乗り物を楽しそうに調べ、ノートにまとめました。
画像1 画像1

児童朝会&学芸会のめあて発表!

 11月12日(木)の児童集会は、グラウンドでドロケイをしました。
 児童集会の後には、代表委員会の代表児童が、学芸会のめあてを発表しました。今年の学芸会のめあては、「みんなが笑顔で感動できる学芸会にしよう!!」です。
 学芸会本番は、11月29日(日)です。多数の保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしております!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年理科「光のせいしつ」

 3年生の理科では「光のせいしつ」の学習をしています。11月11日(水)の4時間目には、「虫めがねで日光を集めて、紙に当てるとどうなるのだろうか」という実験をしました。実験を通して、虫めがねを動かして、日光を小さな部分に集めると、とても明るく、熱くなることがわかりました。
画像1 画像1

スポーツ交歓会(6年)

 11月10日(火)、スポーツ交歓会が長居陸上競技場と長居球技場で行われました。浪速区6校と住吉区1校の計233名の小学6年生が集まりました。
 午前中には、長居陸上競技場で100m走、400mリレー、800m走を行いました。世界陸上が行われるような素晴らしい会場で、子どもたちは思う存分躍動していました。お弁当をいただいた後は、長居球技場でサッカーとドッジボールを行いました。
 このスポーツ交歓会で、各学校のリーダーである6年生が、スポーツを通して交流を深め合うことができました。今日の経験を、残りの小学校生活や来年4月からの中学校生活に生かしていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導とフッ化物塗布

 11月10日(火)、学校歯科医の豊田先生と教育委員会歯科衛生士の北先生に来ていただき、2年生は歯みがき指導を、4年生はフッ化物塗布を受けました。
 むし歯を作らないために大切なこと
 1.ていねいな歯みがきをする。
 2.食事はしっかりとかんで食べる。
 3.おやつは時間を決めて食べる。
などのことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書