”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

今年も「やっきーず」が結成された!

 今年も年末にある大阪ジャンプアップ大会に参加するため、「やっきーず」が結成されました。「やっきーず」は4年〜6年生の意欲ある希望者でチームを作っています。これから毎日のように練習してがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習園を観察!2年生が植えた野菜

 2年生は先日、ミニトマト以外にも学級園にたくさんの野菜の苗を植えました。その生長の様子を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年書写!「花」を書く

 「花」の美しい季節ですね。5年生の書写では「花」を書いています。はねるところが難しいですね。何度も練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が校内の水道を調べる!

 4年の社会科では浄水場や水道について学習しています。今日は校内の水道のあるところを調べて歩いています。こんなところにも水道があったんだね。初めて気づいたところもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校区探検!自分たちで探して歩く その1

 3年生が自分たちだけで、校区を探検します。校区の地図をみながら、今どこにいるか確認しながら歩いていきます。安全にも気をつけながら探検することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 クラブ代表者会議
代表委員会
1/28 作品搬入
委員会(2月分)
1/29 作品展
1/30 土曜授業
作品展
2/1 作品撤去
2/2 なわとび集会(〜2/18)