校長模擬面接
3年生全員を対象に数回に分けて実施していた校長模擬面接が
終了しました。面接会場である校長室への入室に際し、挨拶の 仕方が不十分なため気持ちが伝わらないと指摘され、やり直し を指示されるグループがいくつかありました。 面接では、「どのような中学校生活を送ったか」「高校に入学 して何を頑張って、どのような社会人になろうと考えているか」 について質問され、普段とは異なる神妙な面持ちで自分なりの 思いを答えていました。中には「中学校時代、勉強に頑張りま した」と答える生徒が結構いましたが、「具体的にどのように 頑張ったのか」と突っ込まれるとなかなか対応できず、少し寂 しい気がしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生私学高校出願
本日、3年生の約85%にあたる生徒が3限目の授業を終えた後、
2月に受験する私立高校ごとのグループに分かれて出願書類 の提出に向かいました。 心配された大寒波が過ぎ去り、一転して暖かい日差しの中、 名札の着用や髪の毛の乱れ等をチェックしながらの出発と なりました。全員の晴れやかな笑顔を早くみたいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英検受験にチャレンジ
本日、学校で放課後に日本英語検定協会の資格試
験を実施しました。 受験者は、2級 3年生1名、準2級 2年生5名、3級 3年生2名・2年生8名・1年生1名、4級 2年生4名・ 1年生3名、5級 1年生4名 の計28名がチャレンジ しました。 開始前の教室は、物音ひとつせずギリギリまで本を 開いて勉強するなど、受験生の意気込みが強く伝わ ってきました。全員の合格を期待しています。 ![]() ![]() 2年生百人一首大会の表彰
1月9日土曜授業で実施した2年生百人一首大会の表彰が
行われました。予想通り個人の部は、1位から10位まで 女子が独占し、男子の今後の奮闘に期待したいところ です。尚、1位の田邊さんは2年連続です。 ![]() ![]() 駅伝大会(陸上部)
1月16日、好天気に恵まれる中、長居公園で開催された大阪市中学校
駅伝競争大会に陸上部が参加しました。 男子7名、女子5名が走り、それぞれ参加65校中20位、参加59校中24位 の成績でした。選手たちは、日頃の練習成果を発揮し精一杯頑張った ことで互いの健闘を称えあっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|