防災かるた 美術部の皆さんが作成してくれました(7月27日ありがとうございました。 1学期 終業式 心が成長した1学期 三日坊主を続けよう(7月17日)<終業式あいさつ> 4月、始業式 3日坊主を繰り返していきましょう。と皆さんに伝えました。 この1学期 皆さんは とっても成長したと思います。 「時を守る」大切さ 学校のルールを守ることは自分たちの学校生活をより楽しい空間にできることを少し学んでくれたと思います。 修学旅行、体育大会 校外学習などの行事での達成感・充実感はさることながら、 人の心を動かす行動 人の心を温かくさせる振る舞いは、そうしようとして相手にかんじさせるものではありません。 人のために、何かを考え行動をおこす、何の見返りも求めず、がむしゃらに 行った行為が、大きな波動や人の心を揺さぶることが起きるのだと思います。 その例が、あのネパール大地震復興の募金活動で、校長先生は感じました。 3日間、深江橋駅に立ち、募金のお願いをする皆さんの声、行動 それにこたえる町の人々の光景は私には、とっても心揺さぶられる出来事でした。 毎日、皆さんは とってもすばらしい 先生方 職員の皆さんに見守られて、教育を受けています。この大切な宝の時間を これからも大切にしていってくださいね。 大阪市内で自転車による交通事故、また、小学生が琵琶湖で命を落とす水難事故も起きています。 皆さんのかけがえのない命を 自分で守ってください。 37日間 888時間 この時間を最高の時間として、使ってください。 元気に 8月25日 会いましょう。 1年生家庭科 まつり縫い アイロンをかける 班学習で協力(7月17日)「布を用いた物の制作」 各自が、「まつり縫い」ができるように。 班長は 班員に縫い方を説明する。 アイロンが正しく使えること。 みんなで、協力して仕上げていくことの大切さ。 進度表で確認 3年数学 解の公式の練習 (7月17日)間違いやすい所のチェック 解き方の確認 45分の中で、たくさんの問題を早く 正確に解く力が備わってきています。 3年生 理科 「酸性とアルカリ性の水溶液の性質」 (7月17日)マグネシウムリボン、BTB溶液、等を入れ観察する。 実験により、しっかり変化を確認できています。 |