今日の給食

12月8日(火)

 今日の献立は「ごはん、鶏肉のしょうゆバター焼き、みそ汁、だいこんの煮もの、牛乳」でした。鶏肉はたまねぎとともに、しょうゆとバターの風味を絡めて焼き物機で焼きました。ほんのりとバターの香りとたまねぎの甘みのする、とてもおいしい焼き物献立でした。だいこんの煮ものは、だいこんの中まで味が浸み込んだごはんによく合う一品でした。これに、さといもが入った温かいみそ汁がついていたので、体の中までほかほかになる給食時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひょうたん池

12月8日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グローバルタイム

12月8日

手作り教材も使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

グローバルタイム

12月8日

それぞれの学級で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グローバルタイム

12月8日

毎朝、8時50分〜9時までの間、1年生〜6年まで英語の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 ステップアップ3・4年
1/29 月末統計 公開授業 校時変更
1/30 教育センターフォーラム
1/31 PTA卓球大会
2/1 6年卒業遠足(スキー) ステップアップ1年 かぜ予防週間
図書委員読み聞かせ 体力テスト実施(2回目)
2/2 図書委員読み聞かせ かぜ予防週間 体力テスト実施(2回目)
2/3 3年今昔館社会見学 朝英語集会(6年生スピーチ)
かぜ予防週間 体力テスト実施(2回目)
ICT実技研修会

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)