運動会 another story(その1)
運動会の様子は先ほど、更新しましたが
今回の運動会では、たくさんの方々の協力で 運営することができました。 その方々の様子を、運動会another storyとして 紹介します。 PTAの方々は、開門時の整理や競技の記録撮影、来賓受付など の役割をおこなっていました。 特に、今回は開門時の入場整理では新しく番号札を配るなど スムーズな入場を行えるように工夫されていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 another story(その2)
地域の子ども会や青少年指導員の方々を中心として
駐輪係をおこなっていただきました。 おかげさまで、今年度初めて駐輪場として 八幡屋公園内のテニスコートを借りましたが とてもきれいに駐輪できていました。 また、学校周辺に駐輪する方がほとんどなく とてもすっきりした周辺環境を作っていただきました。 このように、今回の運動会では、たくさんの方々のご協力により すばらしい運動会を行うことができました!! ご協力いただいたすべての方にお礼申しあげます。 本当にありがとうございました!! また、保護者の皆様にも、事前にお配りした手紙を よく読んでいただいていて、大きな混乱もなく 観覧いただきましたこともありがたく思っています。 また、来年度に向けまして課題や改善点がありましたら できる限り善処いたしますので、おしらせいただければ と思います。 これからも田中小学校の子どもたちのために ご協力のほど、よろしくおねがいします!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
昨日は、運動会にたくさんお越しいただきありがとうございました。
1日遅れになりましたが、運動会の様子をお知らせさせていただきます。 まずは、開会式の様子からです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(その2)
引き続き開会式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(その3)
運動会最初のプログラム、『はじめの体操の様子』です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|