”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

5年校外学習で写生

中央公会堂を写生しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習は写生だ

地下鉄堺筋線を乗り継ぎ北浜駅で降りました。中央公会堂に着きました。今から写生を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年校外学習

5年生が校外学習で中央公会堂に行きます。中央公会堂では写生を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の絵本がたくさんそろった!読んでみよう

 たくさんの英語の絵本を購入いたしました。英語といっても3歳から5歳の子どもがよむ絵本です。簡単な英単語で書かれているので、楽しみながら英語に親しんでほしいです。一部を校長室前に展示しました。子どもたちが興味ぶかくみています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども文化祭演技のおひろめ!焼野子ども会

 土曜授業参観のあと、講堂で先日、鶴見区で開催された子ども文化祭で発表した演技のおひろめ会がありました。焼野子ども会はチーム賞をいただいたそうです。焼野らしい子どもたちのいきいきとした発表を披露してくれました。なわとび演技とよそこいソーランを融合させた発表でよかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 作品搬入
委員会(2月分)
1/29 作品展
1/30 土曜授業
作品展
2/1 作品撤去
2/2 なわとび集会(〜2/18)
2/3 代表委員会