国語科の授業研究会を実施しました![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日、国語科の授業研究会を実施しました。堀川小学校では、昨年度まで国語科の指導について研究し教員の授業力向上を図ってまいりました。それらは「堀川の国語教育」として今も受け継がれています。 新しく堀川小学校にきた教員もいる中、堀川がすすめてきた国語科の指導について授業研究を行い、田窪前校長先生を講師にお招きし研修会を行いました。 幼保交流会 【堀川幼稚園】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日、滝川幼稚園、同心保育園の5歳児が幼稚園に遊びにきました。みんなでどろんこ遊びや、水遊びを楽しみました。 同い年の友だちがいっぱいで、とってもよい刺激を受けました。 また、遊びましょうね! 「あいさつ名人」を表彰しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会で、各学級から選ばれた「あいさつ名人」を表彰しました。 学校では、自分からすすんで場に応じたあいさつできる子どもの育成に取り組んでいます。自分からすすんで気持ちの良いあいさつができることはとても大切なことです。ご家庭でもご協力をお願いします。 運動会の準備が完了しました![]() ![]() 運動会の準備が完了しました。お疲れ様です! 雨でできなかった運動会の準備をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (写真↑)昨日はあいにくの雨で運動場の前日準備ができなかったため、本日の午後3時から前日準備をしました。 お手伝いいただいたPTA・地域の皆様、ありがとうございました。 |
|