春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

運動会のスローガン

 児童会の子どもたちが運動会のスローガンを児童朝会で伝えてくれました。「一人一人が最後までチームに協力しよう」自分の持つ力を最後まで出し切って、あきらめない、やりとげる、そして仲間のがんばりを認める。すばらしいスローガンではないでしょうか。

ようやく晴れました。

 運動場でようやく運動会の学習ができました。自分の持つ力をせいいっぱい発揮する子どもたちです。

5・6年生 運動会の学習

 組体操が決まってきました。心を一つにする難しさを感じます。一生懸命やることはかっこいいことです。それをわかる子どもたちが増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 運動会の学習

 ソーランの動きもかっこよく、かけ声も大きく、力強さを表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 運動会の学習

 元気いっぱい運動場で踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

ブックりさん