児童集会

9月17日

みんな興味を持って聞いています。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

9月17日

生活安全委員会が「あいさつ」について、劇を交えたクイズ型式の発表をしました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねん さくひんてんにむけて

9月16日

作品展に向けてがんばっています。
クレパスで思いっきり描いた魚の絵のまわりに、泡がブクブクしている様子をイメージして絵具でスタンプをしました。
ペットボトルのキャップを使っています。
学校では初めての絵具に子どもたちはウキウキでしたが、だんだんと顔つきは真剣!!

作品展でぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年生】幼稚園との交流の準備(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月16日

お土産のぴょんぴょんうさぎ作りと、手作りおもちゃの確認をしました。
明日が楽しみです。

【2年生】幼稚園との交流の準備(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月16日

明日は幼稚園のお友だちと一緒に手作りおもちゃで遊びます。
きょうは、招待状をかいたり、おみやげにあげるおもちゃを作ったりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/30 教育センターフォーラム
1/31 PTA卓球大会
2/1 6年卒業遠足(スキー) ステップアップ1年 かぜ予防週間
図書委員読み聞かせ 体力テスト実施(2回目)
2/2 図書委員読み聞かせ かぜ予防週間 体力テスト実施(2回目)
2/3 3年今昔館社会見学 朝英語集会(6年生スピーチ)
かぜ予防週間 体力テスト実施(2回目)
ICT実技研修会
2/4 ステップアップ3・4年
CRTテスト4年国 5年国算 6年国算
かぜ予防週間 体力テスト(2回目)
2/5 4年出前授業(関電) 5・6年ステップアップ中止
かぜ予防週間 体力テスト実施(2回目)
大阪市教育研究会(中間発表) 下校時間変更(給食・掃除後下校)4時間授業13時20分下校開始13時30分完全下校

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)