西区PTA卓球大会
1月31日に、第37回西区PTA卓球大会が行われます。
場所は、阿波座にある西スポーツセンターです。 お時間がございましたら、ぜひ応援にお越しください。 プログラミング学習会のご案内
夏休みに好評を博した元気アップ学習会主催のIT講習会「プログラミング学習会」の第二弾です。
今回は、2月、3月に全7回実施いたします。 使用するソフトは、Scratchを予定しています。 申込を希望される人は、参加申込み票をご提出ください。 締め切りは、1月29日です。 なお、この講習会は、西中校区の小学生も受講することができます。 詳しくは、西中学校か、九条3小学校にお問い合わせください。 ロボットや携帯端末でなんでもできる世の中になりつつあります。 情報化社会に乗り遅れないよう、このような機会に学習してください。 3学期 プログラミング学習会 申込み票 今日の給食 1月21日
今日の給食は、風呂吹き大根でした。
大根や蕪を柔らかくなるまで煮込み、みそなどを付けて食べる料理で、冬の季語にもなっています。 江戸時代の頃、蒸し風呂の中で、身体に息を吹きかけていた様子を「風呂吹き」と呼んでいましたが、湯気の出た熱い大根料理に息を吹きかける様子がその様に似ていることから、この名が付いたそうです。 しかし、諸説とは裏腹に、今日の給食は冷製大根。 歯がしみます。外の気温は4度。 そこで一句。 「大根の 湯気のかわりに 息白し(冬の季語)」 明日は、温かいハヤシライスです。 スプーン忘れにご注意ください。 今日の給食 1月20日
今日の給食は千草焼と粕汁です。
千草焼とは、卵に様々な具材を入れて焼いたもので、スパニッシュオムレツのようなものです。 一方、粕汁は、みそ汁に酒粕を合わせた汁物料理ですが、酒粕にはビタミンや炭水化物、アミノ酸、微量のアルコールなどが多く含まれており、身体を温め、回復作用があるといわれています。 白米、お酒、豆腐などもそうですが、残される部分にこそ栄養分が多いといわれています。 それを上手に活用し、身体も労わるという日本人の知恵の結晶。粕汁。 インフルエンザや風邪が流行っているこの時季、残さずに食べましょう。 最近は、あまり家庭では作られなくなったように思えますが、ぜひお試しください。 交通安全テスト 1月号
交通安全だより 1月号
交通安全テスト 1月号 今朝は、この冬初めて、氷が張っているのを見かけました。 自転車などで、橋の上を通る際は、すべらないように十分気を付けてください。 スキーツアーバスで、大学生など15人が亡くなった悲しい事故が報道されています。 事故を起こしたバス会社には、様々な不備があったようです。 日頃、手を抜いていると、いつか大きなことが起こる。 これは、私たちにも言えることです。 悲しい事故が起こらないように、皆が日頃から注意しなければいけません。 |
|