【2年生】給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、給食の仲平先生が野菜のお話をしてくれました。
2学期初めての給食を、みんなとてもおいしそうに食べていました。
おかわりの行列ができ、食缶は空っぽになりました。

【2年生】生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習でおもちゃ作りをしました。
今日は、トントンずもうを作りました。
作ったトントンずもうで遊んで、もっと強いトントンずもうにするには、どうすればよいか考え工夫していました。

けがの対処法のお話

身長・体重測定に合わせて、
保健室でけがの対処法について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 車いす体験

9月2日
今日の車いす体験を通して学んだこと、感じたことがたくさんありました。
日々の生活に活かしていきたいですね。
画像1 画像1

4年生 車いす体験6

9月2日
講堂での自走練習を行ったあと、外に出てグループで介助の練習もしました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 6年卒業遠足(スキー) ステップアップ1年 かぜ予防週間
図書委員読み聞かせ 体力テスト実施(2回目)
2/2 図書委員読み聞かせ かぜ予防週間 体力テスト実施(2回目)
2/3 3年今昔館社会見学 朝英語集会(6年生スピーチ)
かぜ予防週間 体力テスト実施(2回目)
ICT実技研修会
2/4 ステップアップ3・4年
CRTテスト4年国 5年国算 6年国算
かぜ予防週間 体力テスト(2回目)
2/5 4年出前授業(関電) 5・6年ステップアップ中止
かぜ予防週間 体力テスト実施(2回目)
大阪市教育研究会(中間発表) 下校時間変更(給食・掃除後下校)4時間授業13時20分下校開始13時30分完全下校
2/6 三校音楽交流会2時〜3時半
2/7 一輪車認定記録会

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)