卒業遠足キッザニア甲子園2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな仕事の仕組みや気をつけることをよく覚え一生懸命頑張っていました。責任をもって仕事をするために最も必要なことは人の話をよく聞くこと。誰に教えられるでもなく子どもたちはお店の方々の話をよく聞いていました。美味しいパンやバウムクーヘンも作り方をよく聞いて上手に出来ました。出来上がりのいい香りに思わずよだれがこぼれそうになりました。

卒業遠足キッザニア甲子園1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月22日(金)6年生は卒業遠足でキッザニア甲子園に行きました。ここでは子どもたちは責任を持って働く一個人として扱われます。スタッフの方からの話を聞くときから既に気持ちは仕事モード。みんな集中しています。

キッザニア甲子園〜事前指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 「働く」と聴いてどんなことをイメージしますか?
卒業遠足の事前指導の際に子どもたちに問いかけると、みんな困っていました。「お金を稼ぐ」「うれしい」「しんどい」「上下関係がある」漠然としたイメージはあるものの、働くことを具体的に想像するのは難しいようです。 
 自分の将来や職業を考える上でキッザニアでの経験が生きてくれるとうれしいです。

1月20日 1年出前授業(学習参観)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、学習参観で出前授業がありました。
マシュマロねん土を使い、講師の先生に教えていただきながら
ケーキの形のスタンドクリップを作りました。
子どもたちは、柔らかいねん土の感触を楽しみながら、こねたり、のばしたりして
喜んで作っていました。

全員がおいしそうなカップケーキをつくることができて、大喜びでした。

5年 社会見学〜国立国際美術館〜

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市立科学館を出発し、国立国際美術館に行きました。
国立国際美術館では鑑賞カードをもとにコレクション展のなかで作品を見たり、子どもたちそれぞれのお気に入りの作品を探しに行ったりしました。それと同時に、子どもたちは「美術館では走らない」「作品に触れない」「消しゴムを使わない」などのルールも学習しました。
学校に帰ってからは、校長先生より「今までで一番素晴らしい態度で社会見学に行くことができました」と褒めてもらいました。あいさつや電車内でのマナー、時計を見ながらの5分前行動がしっかりできていて、高学年らしい素晴らしい態度でした。電車内ではほかの乗客の方にも「とても静かに乗車してかしこい子どもたちですね」と声をかけていただき、頑張った子どもたちも満足そうな顔をしていました。
この5年生が6年生になるまで残り2か月。これからも高学年らしい態度を続けて、瓜破西小学校の下級生を引っ張ってくれることを期待しています。
大阪市の相談窓口
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 保護者授業アンケート配布
入学説明会
2/2 委員会・代表委員会
ステップアップ
図書館開放
2/3 大阪ガス出前授業ラーメン作り
図書館開放
学力サポート
英語学習
2/4 瓜西中職場体験
集会
民族学習ふれあい会
太鼓クラブ
2/5 瓜西中職場体験
午後カット
漢字検定
保護者授業アンケート〆切