これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

LET’S DANCE part 1

19日の土曜授業は2年生が体育館で、この間授業で取り組んできた、ダンスの発表会をおこないました。創作ダンスですので各班工夫をこらした素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。審査員に、ダンス教室のスタッフに来てもらい、プロの厳しい審査をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走

三学期の1・2年生の体育行事、2月17日に大阪城公園で予定されている恒例の耐寒駅伝大会に向けて、体育の授業でも持久走が始まりました。残念ながら、3年生は受験の関係で参加しませんが、体育の授業として運動場を駆けています。
運動場は非常に寒かったですが、逆にマラソン日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から二学期末懇談会

1・2年の二学期末懇談会が始まりました。
月曜日の全校集会の校長講話にもあったように、先生からの一方通行の話ではなく、保護者と担任の先生と相談したい事があれば是非、この機会にして欲しいものです。
また、1・2年生に先立ち、今週の月曜日から行われていた3年生の進路懇談会が本日終了を迎えました。納得のいく進路決定ができたでしょうか? 受験まであと少し、悔いを残さず精一杯頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

2年生ダンスの取り組み

いよいよ最後の練習になりました。今日の5限目は各グループごとに練習、6限目は学級委員長が司会をしながら本番と同じように全体を通してのリハーサルです。発表は明後日!!いい発表が出来るように最後まで練習を頑張ります。
発表は12月19日(土)10時スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日です。

やっと冬らしい寒い朝になりました。
今日は、木曜日。
恒例の生徒ボランティア清掃の日です。
寒さを吹き飛ばすかのような、おはようございますのあいさつと共に、セッセと掃き掃除に勤しんでくれていました。
いつもありがとう〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 1・2年英語能力判定テスト
16:00-17:00 新入生制服採寸(中川小学校)
2/3 19:00- 4校PTA人権講演会(中川小学校)
15:30-16:30 新入生制服採寸(御幸森小学校)
2/4 生徒議会
2/6 土曜塾