1年人権学習
11月19日(木)1年人権学習
1年生は1学期から『風の旅人』のビデオを見たり、2学期になり、車椅子体験や白杖・アイマスク体験をしたり障がい者理解について学習してきました。本日はその『風の旅人』を書かれた牧口一二さんに来ていただき、講演をしていただきました。「自立とは、一人でできないことを他者の力をどれだけ借りられるかにかかっている」という言葉に、『自立』の意味について考えさせられました。貴重な話をしていただき、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 進路懇談会
11月17日(火)〜20(金)3年生で進路懇談会を実施します。
入試の方法が大きく変わる中、進路に向けて本人・保護者と話し合う重要な懇談会です。ご家庭でもしっかりお話していただきますようお願いします。 校内研究授業週間 英語
11月20日(金)2年生 英語の研究授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 校内研究授業週間 美術
11月18日(水)1年生 美術の研究授業です。
自画像を版画するのにデジカメで写真を撮っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研究授業週間 数学
11月12日(木)2年生 数学の研究授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|