風の子
この冬一番の冷え込みですが、風邪の流行もなく、子どもたちは元気に過ごしています。
縄跳び、ドッジボール、バスケットボール、アスレチック、鬼ごっこと、遊ぶエリアが自然とすみわけができているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風の子
子どもは「風の子」、元気です。20分休憩時間は、運動場が満員になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バリチッチ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 発育測定
発育測定の前に、甲斐先生から話がありました。
インフルエンザなどのウィルスがどんなふうに広がっていくのかを実験したビデオを見ました。 手洗いとうがいの大切さが分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会見学 大阪くらしの今昔館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江戸時代や昭和の家屋やお店、使っていた道具などを見ました。 昔の人々の暮らしを知り、3学期の社会の学習を進めていきます。 |