1.21 木 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラーメンは、この時期、特にうれしいメニューです。チンゲンサイが入っており、とてもおいしくいただきました。 1.21 木 ウリチングお料理会 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参加された方に改めてキムソムセンニムの紹介もありました。 皆さんお疲れ様でした。 とても和やかに盛り上がったお料理会でした。 1.21 木 ウリチングお料理会 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕上げの塩と醤油の加減を慎重に、最後に溶き卵を流し、韓国のりをふりかけてできあがりです。 6年保健学習「喫煙の害と健康」その2
たばこの煙は、まわりにいる人の方が害が大きいことや
死につながる病気にもなる可能性が高いこともわかりました。 おうちで、そんな話がでたら、しっかり聞いてあげてくださいね。 耳の痛い話になるかもしれませんが… たばこが日本でどんな規制があるのか、海外ではどうか… もし、すすめられたら断れるか…断る練習もしました。 実際には未成年で吸い始めることがほとんどです。 30歳、40歳になってから吸い始めました…なんていう人は少ない のです。 たばこは薬物の入口とも言われています。 これから夢のある中学生や高校生になるのです。 大切な人生を送ってほしいとメッセージを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.21 木 ウリチングお料理会 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 包丁も子どもたちが使って、上手に切っていました。 |