5月19日〜23日 ラジオ体操週間

2/2 避難訓練(火災想定)

 本日の避難訓練は、昼休みの火災を想定しての実施でした。
 災害は、いつ起こるかわかりません。
 今回は、休み時間に非常ベルが鳴り、放送の指示通りに避難をするという訓練でした。想定火災発生による避難指示から、人員確認までおよそ3分30秒でした。
 その後、西成消防署の方にご協力いただき、煙の中ではどうなるかの体験(煙中体験)や、水消火器を使っての消火訓練をしました。
 
画像1 画像1

2/2 おもち焼き体験 3年

 3年生は、おもちを焼く体験をしました。
炭火で焼けていくおもちをしっかりと観察し、焼きたてを味わいました。
お昼前の学校中に、香ばしい香りが・・・・
画像1 画像1

2/1 全校朝会と学年休業について

 今朝は、全校朝会を体育館で行いました。
もうすぐ節分です。暦の上で春がやってきますが、まだまだ寒い日は続きます。
 本日、6年生でインフルエンザ等による欠席が増えたため、学年休業の措置を取りました。

 各ご家庭でも、風邪・インフルエンザ予防に努めてください。
  配布文はこちらからご確認ください↓
     6年生の学級休業について


画像1 画像1

1/28 調理実習 6年

 6年生が家庭科・調理実習を行いました。
「ジャーマンポテト」を班に分かれて作業をしています。
 小学校での、最後の調理実習です。
 おいしくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1/28 天茶っ子集会 「30、言っちゃダメよ!」

 児童みんなが楽しみにしている「天茶っ子集会」です。
今日は「30、言っちゃダメよ!」ゲームをしました。
班で輪になって1、2・・・と、数を順に言います。
一人が言えるのは、3つまでです。「30」を言った人が負けです。
ルールは簡単ですが、負けないためにはけっこう難しいゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 避難訓練    ステップアップ
2/3 フレンドクラブ  代表委員会  ステップアップ
2/4 C−NET来校日
2/5 委員会活動  天下茶屋中学校制服採寸   わくわく劇場
2/8 おはよう公園清掃5年  ステップアップ

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画