1年生遠足情報 11月6日(金)

1年生遠足
上ノ太子観光みかん園に到着しました。今からみかん狩りが始まります。
それにしても、いい天気だな〜。
画像1 画像1

1年生遠足

 11月6日(金)1年生が上ノ太子みかん園にバス3台に分かれて乗車し、出発しました。天候に恵まれ素晴らしい遠足の予感がします。。

 写真はバスの中での様子です。早速楽しんでいます。ハメをはずさないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職業体験学習中!!

11月5日(木)2年生が職業体験に出ています。明日、6日(金)までの2日間、39の事業所でお世話になっています。
学校を離れての2日間、普段、学校生活では経験することのできない貴重な体験をさせていただいています。
写真はコム、アミジマで商品管理をしているところです。

生徒は各事業所で頑張っています。


画像1 画像1

秋晴れの日

 11月4日(水)、2限目です。運動場では2年生女子が走り高跳びの授業を受けています。快晴! さわやかな秋の日差しが心地よく、穏やかな一日がゆっくりと過ぎていきます。
 3年生は、受験勉強に精を出しています。2年生は明日から、職業体験に出かけます。
 南館4階からの眺めは最高です。
画像1 画像1

2年生道徳授業

 11月2日(月)1限目 2年生で道徳授業を行いました。
「ドラえもん」を教材として「向上心」をテーマに、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 MT:生徒専門委員会
2/4 6限2年英語能力判定テスト、NR卒業生を励ます会(午後天王寺区民センター)
2/8 生徒議会、空気調査1-4