ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

元気なかけ声響く剣道の授業 ≪2年生≫

 2月2日(火)5限、2年1組が「学級休業」のため、2年生の時間割が一部変更となりました。男女共修で行う体育の授業は、ふだん単学級で授業をしている3組が、2組と一緒に体育館で行うことになりました。
 準備運動の後は、竹刀を持って、構えや手の振りを意識しながらの素振り。気合を入れての稽古風景でした。いよいよ防具の着装。限られた時間での着装は、制限時間を超える生徒も見受けられましたが、かなり慣れてきたようです。ここからは、ペアを組んで「小手面打ち」「切返し」「つばぜり合いからの引き面」など、元気なかけ声響く剣道の授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年1組も かぜ様疾患等で「学級休業」に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日(月)、今日から2月。正門脇の 白梅が先週から開花し始め、春への兆しが感じられる頃となりました。今週に入り、今日は2年1組で、かぜ様疾患等で欠席する生徒が多く、本日は給食終了後に下校措置。2月2日(火)と2月3日(水)の2日間を「学級休業」にします。体調を整えるとともに、不要不急の外出を避け、自宅で安静にしてください。
 1年生は1限に、来る2月6日(土)に行われる「百人一首大会」の予行を行いました。開会式や閉会式、競技の進行など本番の流れを確認しました。暦の上では今週末には春の訪れですが、まだ寒さが続きそうです

あと一歩、堂々の第2位 ≪男子ハンドボール部≫

 1月30日(土)、堺市立大浜体育館において、日本ハンドボール協会主催の「第11回 春の全国中学生ハンドボール選手権大会 大阪代表決定戦」が行われました。準決勝の相手校は、昨秋の府大会準優勝校。互いにチームの持ち味を生かした試合展開で攻撃を仕掛けましたが、ディフェンスに阻まれロースコアでの攻防。後半にようやく相手校を突き放す試合運びで、決勝にコマを進めました。相手は、昨秋府大会優勝の私立の強豪校。
 決勝は序盤から攻守に圧倒され、秋の雪辱を果たすことができず、春の全国大会出場はあと一歩叶いませんでしたが、堂々の第2位でした
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

代表チームに善戦健闘 ≪女子ハンドボール部≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月30日(土)、堺市立大浜体育館において、日本ハンドボール協会主催の「第11回 春の全国中学生ハンドボール選手権大会 大阪代表決定戦」が行われました。今日の準決勝は、昨秋の府大会で勝ちあがった上位3校とクラブチーム代表1チームが、都道府県代表の座をかけて戦いました。
 本校の相手は、競技経験豊富で体格にも勝るクラブチーム。速攻や力強いシュートに対し懸命のディフェンスで対抗し、序盤は互角の戦い。終盤にリードを許し敗れました。決勝でも快勝したこのチームに、1年生主体で果敢に勝負を挑んだ戦いぶりは、善戦健闘光るものがありました

「学級休業」で人影のない教室 ≪3年生≫

 1月29日(金)朝学活、3年生の教室では、テストも終えほっと一息ですが、ところどころに空席もあります。3年2組は、本日から1月31日(日)の3日間<土・日曜日を含む>「学級休業」です。人影のない教室は寂しさを感じます。3年生では、6限「総合」の時間に予定していた内容は後日に延期、1・3組も5限で下校する措置を取ることにしました。
 2年生でも、かぜ様疾患等で体調をくずす生徒が増えてきています。保健委員会の後期の目標である〜手洗いやうがいをしっかりと〜行い、感染予防に心がけてください。来週月曜日の全校朝礼は、中止とします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 各種委員会・執行委員会
英語能力判定テスト(1・2年)
2/6 百人一首大会(1年)
新入生保護者説明会(11:00〜)
2/8 国際理解教育(2年)