令和7年度 年度当初の予定は、4月3日(木)入学式、4月8日(火)始業式になっています。

保育実習(家庭科) 2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左は「あやとり」、右は「おりがみ」であそんでいるところです。園児の中に「あやとり」のプロ?がいて、ご指導を仰ぎました。

保育実習(家庭科) 3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左は、「こまあそび」の様子です。園児は、とても楽しそうに遊んでいました!

保育実習(家庭科) 4

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、中学生が自作の絵本で「読み聞かせ」をしているところです。

保育実習(家庭科) 5

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、最後のお別れの様子です。中学生にとっても良い経験ができました。「ありがとうございました。」

『大阪市統一テスト』緊張感が伝わってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、3年生を対象に『大阪市統一テスト』 が行われました。「内申書の公平性のための大阪市の方針」として、大阪市全中学校で一斉に行われた初めてのテストです。子どもたちもかなり緊張した面持ちでありました。「3年生の皆さん、お疲れさまでした!」「文化祭も終わり、あとは自分の進路獲得に向けて、最後まであきらめず精一杯努力してください。」
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 3年学年末テスト
2/3 3年学年末テスト 1・2年英語能力判定テスト
2/4 朝文研
2/6 サタデイワーク
2/8 全校集会 45×5 職員会議

運営に関する計画

新入生入学説明会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

校長講話

元気アップ

PTA関係

進路関係

野球部通信

陸上部通信

給食関係

授業力・学力の向上

防災関係