”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

今年の干支は「申」!3年習字

 3年生が習字で猿の絵を描きました。字だけでなく絵も描けるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おせち料理こんだて!給食にぞう煮登場

 今日の給食に「ぞう煮」がでました。おもちもたくさん入っていておいしかったですね。ごはんは「さけちらし」でした。たくさん食べました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「生きる力」!3年掲示版

 3年生の掲示板に書写の作品が掲示されました。「生きる力」いま一番必要な力ですね。学校でしっかり学習してつけていきましょう。
画像1 画像1

たまごの中からこんにちは!1年生

 1年生が風船に紙をはりつけて卵形をつくっています。のりに紙をつけて貼りつけるのは、ちよっとむずかしいけど、だんだん重ねていくといい卵が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生俳句大賞!季節を感じる一句 5年生

 5年生が小学生俳句大賞に申し込むために、みんなで俳句を作っています。短冊には句だけでなく、絵をつけてきれいに完成させています。
 一句「春風は 春一番の プレゼント」
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 代表委員会
2/4 運営委員会発表
盲導犬体験(3年)
2/5 校外学習(3年くらしの今昔館)
2/8 やけのの8の日
講堂練習開始(6年)
2/9 歯みがき指導(1-1)