〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 
TOP

11月26日の給食

 11月26日の献立は次の通りです。

 豚肉のしょうがじょうゆかけ けんちん汁 おおさかしろなのごまあえ
 ごはん 牛乳

 けんちん汁の名前の由来は、中国から日本に伝わった「けんちん(巻繊)」という料理が名前のもとになったという説があります。また、鎌倉の建長寺でつくられた「建長汁(けんちょうじる)」がなまったという説もあります。
画像1 画像1

くらしの今昔館を見学しました

 3年生は25日(水)に社会見学に行きました。
 天六にある「大阪くらしの今昔館」に行きました。館内で、昔の着物を着てみたり、担当の人から、昔の道具の名前や使い方を説明していただいたりしました。道具を見るのははじめて、という子どもたちも多く、貴重な体験ができました。
 往復には、日本一長いといわれている天神橋筋商店街を歩きました。その商店の多さやにぎやかさにびっくりしながらも、多くのことを学ぶことができました。

中学校の授業を体験しました

画像1 画像1
 6年生は25日の5時間目に、加美南中学校へ行き、中学校の授業を体験しました。今年は国語・家庭科・保健体育の3教科から希望する授業を選択して受けました。
 国語では漢文の学習を、家庭科ではアニメのキャラクターも登場して「住まい」について学習しました。そして、保健体育では集団行動を学習しました。(写真参照)
 学校に帰ってきても、子どもたちは話をしたり、復習をしたりしていました。中学校に進学する不安を解消し、期待を高めることができました。

11月25日の給食

 11月25日の献立は次の通りです。

 たこボール 洋風煮 みかん パン(食パン) 牛乳

 たこボールは、たこととうふを混ぜ合わせ、でんぷん、小麦粉、かつおぶし、青ねぎ、などを加えて揚げたものです。後から加えられた、トンカツソース・ウスターソースの味がよくきいてました。
画像1 画像1

茶道体験をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は20日(金)に茶道体験をしました。地域の皆様のご指導により、鞍作会館で各クラス1時間ずつ体験しました。
 子どもたちは、一生懸命にお茶の作法を学ぼうとしていました。日本の伝統文化の一端にふれることができた貴重な体験でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 新1年保護者説明会
2/9 PTA実行委員会