いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

学級活動(6年生)

10月16日(金)
 6年生の学級活動の様子です。「体育祭」として、運動場で汗を流しています。今日は、ドッジボールをしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

10月16日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、マーマレード、牛肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテト、牛乳でした。
 さつまいもは苗地を植えてから120日ほどたつと、土の下にいもができます。10月から11月頃に収穫します。千本小学校の学習園で2年生が育てているサツマイモも、そろそろ収穫できそうです。
画像1 画像1

1年生の学習

10月16日(金)
 1年生の国語の作品です。「木」「あるけあるけ」という詩を、ていねいに視写しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の音楽

10月16日(金)
 2年生が、音楽室で音楽の学習をしています。鍵盤ハーモニカやタンブリン、カスタネットなどを合わせて、「山のポルカ」の合奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体育

10月16日(金)
 1年生が、運動場で体育をしています。2人で組んで、ぴょんぴょん跳ぶ体操をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 成南中学校説明会(6年生)
2/4 委員会活動
2/5 名前デー
ステップアップ(1-1,1-3、2年)
2/8 手洗い強調週間
ステップアップ(1−2、3年)
2/9 税の教室(6年生)
手洗い強調週間