創立記念日 SINCE 1952.6.18
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
1年
2年
3年
部活動
PTA
事務室
給食
元気アップ
最新の更新
学校保健委員会
工事完了報告について −運動場の放送設備改修工事−
生徒会が写真展「復興カメラ」に参加しました!
写真展「復興カメラ」(その2)
「伝えよう!いのちのつながり」で表彰されました!
「伝えよう!いのちのつながり」(その2)
サッカー部活動報告【冬のブロック大会】
2年職場体験学習 【1/28(木),29(金)】 2
2年職場体験学習 【1/28(木),29(金)】 3
1年生が防災学習DIGを行いました。
1年生防災学習DIG(その2)
2年 職場体験学習【1/28(木),29(金)】1
第2回聴覚特別支援学校交流会
上町中いいとこ見つけ(その21):温室編
3年の学習会が終了しました。
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行6
先ほどの続きです。
修学旅行5
杉原千畝記念館で人権平和学習を行いました。館長さんやイスラエルの方から講話していただいたり、館内の貴重な資料を班で学習したりしました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
修学旅行4
8時35分、予定より20分遅れで黒丸PAでのトイレ休憩です。今のところ、気分の悪くなった生徒はおりません。このまま予定を20分遅らせて、プログラムを進める予定です。
修学旅行3
たくさんの保護者の皆様,PTA役員の皆様、他学年教職員の方々、早朝よりのお見送りありがとうございました。
尚、修学旅行の様子は今後、できるだけリアルタイムにホームページにアップいたします。15日の帰校時間も変更があればこのページに掲載いたします。
修学旅行2
出発式では校長先生から、修学旅行の目的の話がありました。
「楽しい」「思い出に残る」だけではなく「成長できる」2泊3日になればと期待しています。
72 / 81 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:33
今年度:23231
総数:363399
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会からのお知らせ
学校で働く看護師さん募集
大阪市からのお知らせ
大阪市中学校体育連盟
校区 小学校・幼稚園
大阪市立中央小学校
大阪市立桃園幼稚園
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト