昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある当該年度(2023年度等)をクリックすると、閲覧できます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今週の一冊
最新の更新
2年生の職場体験が始まりました!part2
2月のPTA実行委員会開催! 2/4
今日の給食と節分! 2/3
【食育】講演会のお知らせ 2/3
【食育】講演会のお知らせ 2/3
ビルギル先生からの宿題 2/2
3年生駅伝大会開催! 2/2
明日は3年生駅伝大会 2/1
新入生制服等採寸がありました 2/1
2年生 英語能力判定テスト実施 2/1
今週の一冊30 1/31
PCリニューアル! 1/30
新入生保護者説明会開催 1/29
【激励会】をしていただきました。 1/29
【訂正】激励会会場 1/29
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
文化祭特集1 11/1
10/30(金)に行われた文化祭について特集したいと思います。写真は開会式の様子です。
文化祭開催! 10/30
今日は、文化祭です。2年生は早朝よりドット絵の最後のセッティングを行っています。
午前中の舞台発表は9時開始です。保護者席もご用意しております。また、午後14:20からは茶道部のお茶会と、展示見学をしていただけますのでぜひお越しください。
明日は文化祭! 10/29
明日はいよいよ文化祭です。午前中は舞台発表で、午後から展示見学となります。
明日も給食がありませんので、全員昼食の用意を忘れないように注意して下さい。
文化祭内容 10/29
明日の舞台発表では、生徒会の劇、有志によるパフォーマンス(5組出演)、1年生の英語劇、3年生の全員合唱、吹奏楽部の演奏などが行われます。また、昼からの展示見学では、各学級が授業中に作製した作品から、修学旅行時の作品、体育大会で使用した学級旗、さらには美術部や華道部、家庭科部、科学部などが制作した作品などが見学できます。3号館前には2年生のドット絵が飾られます。多目的室では、PTAの成人教育委員会が企画した社会見学で作製した清水焼の写真フレームやフットライトと、先日開催された講習会で作製したクリスマスリースも展示されます。さらには、茶道部のお点前が和室で行われます。是非、中学校にお越し下さりご覧頂きますよう、よろしくお願い致します。
文化祭前日 10/29
写真は、有志で出演する二人組のリハーサルの様子と、リハーサル前にプール前に集まり指示を聞いている1年生の様子です。
41 / 117 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:166
今年度:1919
総数:614570
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/10
私学入試
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
今週の一冊
新しいウインドウが開きます
全国学力等 テスト関連
新しいウインドウが開きます
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
各種お知らせ
平成27年度 市岡中学校 「全国学力・学習状況調査」結果・分析
適正就学について
平成27年度 学校いじめ防止方針
学校協議会
第2回学校協議会開催のお知らせ
第1回学校協議会開催のお知らせ
学校評価
平成27年度 運営に関する計画(中間評価)
平成27年度 運営に関する計画
携帯サイト