ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

「課題テスト」 ≪1・2年生≫ 「実力テスト」 ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日(金)、朝晩は涼しさを感じる頃となりました。今日は全学年ともテスト日。1・2年生は、今までの総復習や夏休みの課題から出題される「課題テスト」。3年生は、進路の判断資料ともなる「実力テスト」
 公立高校の場合、来年度入学者選抜から、学校ごとで当日の学力検査の成績や、調査書の評定にかける倍率が大きく異なります。3年生は、今後も校内で実施される「実力テスト」「大阪市統一テスト」などで学力を見定め、2学期の評定とも照らして、それぞれの目標に見合うアドミッションポリシー(求める生徒像)を掲げた進路先を選択するようにしましょう。

一人はみんなのために、みんなは「一中」のために

 9月2日(水)放課後、生徒会の各種委員会・執行委員会が開催されました。各種委員会は「学級代表」「風紀委員」「図書委員」「保健委員」「体育委員」「美化委員」の6つの委員会。さらに、執行委員は各学年4名ずつの12名構成。執行委員のメンバーは継続しますが、前後期で改選するクラス選出の委員にとっては、前期最後の各種委員会となりました。
 各委員会では、前期のふり返りや、今後の活動について話し合いが持たれました。後期も、選ばれた生徒たちは自覚と責任を持ち、一人はみんなのために、みんなは「一中」のために手を携えていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

艶やかに仕あがり 〜ゆかたを着付けて〜 ≪家庭科部≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月1日(火)、家庭科部では、夏休みから2学期にかけて、ゆかたの縫製に試み、ようやくお気に入りの作品が、艶やかに仕あがりました
 生地を選び、裁断・縫製の手順をこなすのは難しく、丁寧な作業に時間がかかったようですが、今日は、部員たちが互いに〜ゆかたを着付けて〜帯をしっかり結び、ご満悦の様子でした。これらの作品は、本校文化祭での展示でお披露目します。現物を近くで見る機会を楽しみしてください。その後、コンクールにも出展されます。また、マフラーやエプロンなど、すでに作りあげた作品は、大阪市立中学校総合文化祭に出展予定です。

社会に目を向けて 〜「私の意見」選考会〜 ≪2年生≫

 9月1日(火)6限、今日は2年生の「私の意見」選考会。各クラス2名ずつ、6名の生徒による発表でした。それぞれの作文は、身のまわりの出来事や報道、書物に目をやり、夏休みの課題として提出されたものです。
 「病院で見つけた思いやり」「フォアグラになるまで」「命について」「18歳の責任」「戦争から学ぶこと」「一番簡単で大切なこと」という6つの題。終了後、聞き入っていた生徒たちも、優劣つけ難い一票に悩んだことでしょう。このようなすばらしい意見発表の共通点として、生徒の皆さんが視野を広げ、社会に目を向けてくれていると心強く感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

豊かな心、鋭い感性 〜「私の意見」選考会〜 ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月31日(月)5限、体育館で3年生の「私の意見」選考会が開かれました。各クラスから代表作として、推挙された6名が立派に発表してくれました。生徒たちの投票結果を踏まえ、後日、学年代表に決定される生徒が、10月9日(金)文化祭で、舞台発表することになります。
 今日の選考会は、「時間」「ルールの大切さ」「生き様に学ぶ」「私の兄」「社会を愉快に」「終わってから気付くこと」の発表でした。さすが3年生。今を真剣に見つめ、豊かな心や鋭い感性のものばかり。発表者から語られる気持ちのこもった話は、聞く側の心に響きわたりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 各種委員会・執行委員会
英語能力判定テスト(1・2年)
2/6 百人一首大会(1年)
新入生保護者説明会(11:00〜)
2/8 国際理解教育(2年)
2/9 私立高校入試前日指導
2/10 私立高校入試