昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

今週の一冊24 12/6

画像1 画像1
今週の一冊は、放課後にお世話になっている初投稿のI先生からの一冊です。
「花のある人, 花になる人 」
私にもあった中学校1年生の時、社会担当で担任を持って頂いたO先生が、「今の世の中の動きを学ぶために、草柳大蔵さんの本を読んでみたら」とアドバイス頂きました。それから読破しましたが、柔らかい内容のこの本が読みやすく大好きです。

中学生人権作文コンテスト表彰式の司会 12/6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/6(土)に阿倍野区民センターで法務局主催の人権作文コンクールの表彰式があり、放送部の松浦さんと谷口さんが司会を務めました。巧みな司会を披露した2人には、NHKや関西テレビ、大阪芸大の教授など参加された多くのゲストからお褒めの言葉をいただきました。第二部では、高座に上がって手話落語にも挑戦しました。

部活動体験会6 12/6

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は、閉会式を行い部活動体験会が終了しました。
児童達は、様々な体験を通して中学校の様子を感じ取ってくれたことと思います。児童の皆さんお疲れさまでした。また、生徒会をはじめ、各部の部員の皆さんもありがとうございました。

部活動体験会5 12/6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は放送部、吹奏楽部、科学部の様子です。

部活動体験会4 12/6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化部は、美術部、家庭科部、華道部、茶道部、吹奏楽部、科学部、社会科研究部、技術部で実施しました。写真は、美術部、家庭科部、華道部の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 私学入試