寒波の影響?![]() ![]() 昨日の寒波の影響でしょうか、グランドに面した手洗い場のコンクリートのひび割れから水が漏れています。 コンクリート内の水道管が昨日からの寒さで凍ったため、膨張し、破裂したものと思われます。 使用頻度は高くない箇所ですが、予算面で今年度は補修ができないため、ご迷惑をおかけしますが、当分の間使用できません。 全校集会・委員会報告![]() ![]() 全国的な大寒波で、体育館で全校集会をおこないました。 集会では、先週おこなわれた専門委員会・執行委員会の報告がありました。 文化委員からは「図書室に行って、今まで読んだことのない本を読もう」と目標が発表されました。 幸い、本校に昨年10月から来られた、学校図書館補助員の西村さんが、新刊図書の案内ポスターを作成し、廊下や階段の踊り場に掲示してくださっています。 ぜひ一人でも多く図書館に足を運んでくれることを期待しています。 ![]() ![]() 体育の授業にて![]() ![]() 体育の授業で長距離走をしています。クーパー走といって12分間で自分のペースでどれだけ走れるかを計ります。 ペアをつくり、一人が走り、一人はタイムや周回を記録するのですが、「がんばれー」「そのペース」など、ペアの生徒が一緒に応援している姿をみて、すがすがしい気持ちになりました。 ![]() ![]() 専門 ・執行委員会
1月21日(木)
本日、専門委員会・生徒会執行委員会が行われました。各委員会では今月・来月の目標などについて話し合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() センサーライト設置![]() ![]() ![]() ![]() 暗くなるのが早く、登下校時に変質者による被害も出ているこの頃ですが、先週(1/14)に東住吉区役所が、通学路の安全及び街頭犯罪等の抑止のために、本校の南側と東側の計5か所にセンサーライトを取り付けてくださいました。ありがとうございました。 |
|