5年 林間学習 4

7月23日 

付添の先生方の紹介をしました。

保護者代表のあいさつもいただきました。

帰って来た時には、いろいろな体験をして一回り成長した子どもたちに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 3

7月23日

雨がふっている中でバスに乗り込むので、担任の先生からも諸注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 2

7月23日

5年生代表が元気にあいさつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 1

7月23日

7:35 雨の中、講堂での出発式となりました。
保護者の方も、たくさん見送りに来ていただきました。

5年生119名が参加します。

まず、校長あいさつがありました。
ルールを守り、楽しい林間学習にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 1学期を振り返って

7月22日

1学期には、社会見学や写生会など5年生になり、いろいろな行事がありました。

7月には「理科の出前授業」があり、株式会社テクノーブルの方に来ていただき化粧品や紫外線について学習し、日焼け止めクリーム作りの体験をしました。
貴重な体験ができました。

さて、明日からは「林間学舎」がはじまります。みんなで協力しながら、楽しい思い出を作りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/6 三校音楽交流会2時〜3時半
2/7 一輪車認定記録会
2/8 5年出前授業(関電) ステップアップ2年
2/9 3年クラブ見学 6年お薬講座
2/10 ごみ0デー 地域班活動集団下校5時間目 14:40完全下校 給食費口座振替日 3年出前授業2時間目 5年出前授業2・3時間目(講堂)
2/11 建国記念の日
2/12 ステップアップ5・6年 お別れ球技大会4年生と5時間目 5年生と6時間目 5年出前授業(多目的室) 体力テスト2回目実施(終)

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)