明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

1月15日 漢字検定 その3

 5年生の教室を訪れると、ちょうど事前の説明が終わり、名前を書き「さあこれから!」というところでした。一斉に問題に取り掛かる問題用紙をめくる音とサラサラという鉛筆の音が静かな教室に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 読み聞かせ1−1

 今年初めてのプラムの会の読み聞かせは、1−1でした。かみしばいを真剣に見つめるまなざしがとてもすてきでした。プラムの会のみなさん今年もよろしくお願いします。
 読み聞かせのプラムの会に新しく参加されたい方は、学校までご連絡ください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 1−2算数 その1

1−2で算数の研究授業がありました。「大きなかず」の学習です。40以上の数の数え方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 1−2算数 その2

ばらばらに並べられたぼうの本数で、まりあさんとさとむさんでどちらが多いか問い問題でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 1−2算数 その3

10本ずつのまとまりを考えるとか、しるしをつけるとかの工夫をして数えると数えやすいことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29