リサイクル&リフォーム

画像1 画像1
12月8日(火)西館の裏に設置してある美化倉庫の扉が長年の風雨のために腐食しました。その腐食した扉を管理作業員さんが保管していた使わなくなったトイレの扉をきれいにリフォームし美化倉庫に取り付けてくれました。

管理作業員さんが一所懸命リサイクルし、リフォームしてくれました。大切に使いましょう。
画像2 画像2

絵本の読み聞かせ

 12月8日(火)です。朝の学活の時間の取り組みです。今日は2年生の各クラスで、ボランティアの方から、絵本を読んでもらっています。
 静かに集中して聞いてくれていましたとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

咳エチケット

画像1 画像1
12月8日(火)保健室の掲示板に「咳エチケットもYDK!!」が貼り出されています。YDKとは「やればできる子」です。
日々寒くなってきています。これからはインフルエンザやノロウイルスなどの感染症が流行する時期です。感染しないためには、手洗い、うがいをしっかりして、マスクをすることが大切です。また、まわりの人にうつさないことも大切で、咳が気になったら早めにマスクをしましょう。
咳エチケットについて掲示されています。ぜひ、やる気スイッチをめっくってください。



画像2 画像2

12月7日(月) 全校集会

 「自分さえよければそれでよい、というような人間になるな」という前回の全校集会の話を受けて、さらに、「相手の立場に立てる、人の気持ちを分かる人間になる」ことを話しました。
 スポーツでも研究でもどの分野でも、素晴らしい業績を残した人・秀でた人は、自分一人の手柄ではない、支えてくれた周囲の人のおかげと必ず言います。相手の立場・人の気持ちがわかると、当然その人たちに喜んでもらおう、そのことで恩返しをしようという考えになることが、あきらめずに努力し続ける結果、成果・業績がついてくるものなのです。
 みんながそういうようになればいいのですが、言うのは簡単ですが、実践するとなると、思うようにいきません。でも、少なくとも、「相手の立場に立てる、人の気持ちを分かる人間になる」ことは心がけ次第だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(月) 表彰伝達

 全校集会で伝達しました。

11月4日 地球環境世界児童画コンテスト 佳作 1年女子1名
                     (日本品質保証協会) 
11月7日 税についての作文 優秀 3年男子1名 
                 (旭税務署納税貯蓄組合連合会)
 
12月5日 テニス部 ダブルス 2位 2年女子2名
                       (市テニス協会)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 生徒議会、空気調査1-4
2/9 木の授業、6限私立受験・公立特別受検事前指導
2/10 私立高入試、MT:大掃除
2/11 建国記念の日、私立高入試
2/12 入学説明会2:30〜、授業5限まで