☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

全校集会をおこないました。

 9月28日月曜日、全校集会を行いました。いよいよ、今週の金曜日が体育大会となり練習にも熱が入ってきました。ただ、練習以上のものは出せないとも言われていますが、当日は、様々なな思いや雰囲気もあり、最高のものができるよう頑張って欲しい。特にけがや病気には気を付けて当日をむかえて欲しいと話をしました。
 また、男子バレーボールが秋季総体で第3位になり賞状とメダルとボールをわたしました。また、英語弁論大会に出場して賞状をもらったので伝達しまし。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習を延期します。

 今日は、全体練習を予定していましたが、運動場の状態が悪いので月曜日に延期します。来週、1週間は、月曜日から給食がありません。1・2年生と3年生で給食を食べている生徒は、弁当がいる生徒は用意を忘れないようにしてください。
 月曜日の午後は、予行の準備になっています。関係の生徒は弁当を持参することになっています。準備をお願いします。

長い連休でした。

 9月24日木曜日、今日は長い連休のあけで生徒も久しぶりに学校に登校するという感じになっているのではないかと思います。
 6年ぶりのシルバーウィークということでしたが、いよいよ、体育大会が近づいてきています。今日はあいにくの雨という天気ですが、学校として学年で2時間ごとに体育大会の練習を順番に行う予定です。

NIEの授業をしています。

 本年度、NIE(教育に新聞を)の指定を受け、新聞を使って授業をしています。新聞のいじめについて記事を活用していじめについて学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会を行いました。

 9月14日月曜日、全校集会を行いました。先週、水曜日に授業研究会をおこないました。その際、指導助言のために来校していただいた先生から前回の6月から比べると大変良い状況になっているとほめていただきました。
 日ごろの積み重ねが大事ですが、大変に頑張っている姿が良かったと思います。よりよく成長していくことが、今後の取り組みにおいて大事であると思います。
 今回も、他校からたくさんの方が参観に来ていただきました。次回は10月になりましが、今後もより進歩・発展できるよう頑張って欲しいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 私立高等学校入学試験