☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

文化祭が近づきました。

 いよいよ、11月6日金曜日の文化祭が近づき、今日は、特別の時間割を組んで練習をしています。
 1・2時間目は、3年生が練習し、3・4時間目は、1年生が練習を体育館でしています。2年生は、5・6時間目に設営と練習を行う予定です。
 クラスごとの合唱と全体合唱の2曲になりますが、体育館で全体合唱の練習をしている様子です。
 明日は、リハーサルと設営を行います。午前中で全体は、終了しますが、午後からは教科や部活動、学年等の設営を行い、関係生徒のみが残っておこう予定です。
画像1 画像1

フレンドリーカップ バスケットボール大会を開催しました。

画像1 画像1
11月3日(火・祝)にフレンドリーカップバスケットボール大会を開催しました。
閉会式は本校男子バスケットボール部が司会をしました。
大会の結果は、
優勝:大阪市立港南中学校
準優勝:大阪市立大正北中学校
第3位:大阪市立大正中央中学校
でした。

参加されたチームの皆さん、ありがとうございました。

わかば農園の様子です。

 わかば農園では、たなべだいこんが成長しています。まだまだ、これからですが成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会を行いました。

 11月2日月曜日、全校集会を行いました。いよいよ、今週の金曜日11月6日が文化祭の当日です。文化祭に向かって各学級では、合唱の練習を一丸となって行っています。学級以外の文化部や教科など、当日までしっかりと頑張ってほしいと思います。
 また、先週木・金曜日と福岡に出張しましたが、その際、出てきた話の中で一番どの学校も悩んでいるのは授業改革です。本校での取組が最先端を行っていると確信して帰ってきました。生徒の皆さんも今後さらにお互いが支え合いながら、授業をしっかりと取り組んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭取り組み週間が始まりました。

 昨日より、文化祭に向け各学級で合唱の練習を放課後時間をとって行っています。各学級は、11月6日の文化祭に向け、優勝をめざし一生懸命がんばっています。
 放課後、各学級から練習するコーラスの歌声が学校中に響き、非常に気持ちが良い状況です。当日まで、学級が一丸となって頑張って欲しいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 私立高等学校入学試験