☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

2学期末テストが終了しました。

 2学期末テスト3日目です。本日でテストが終了しました。終了後に、来月に予定しているチューリップの球根植えのために生徒会役員が土を掘り返して準備をしました。毎年、春に地域の施設にチューリップを贈呈しています。その準備をしています。球根植えは、生徒会が中心になり学級委員も参加して行います。
画像1 画像1

2学期末テスト2日目です。

 2学期末テスト2日目です。朝、出勤すると教室の電気がついているところがあったので行ってみると、机に座って勉強をしている生徒がいました。なかには、ノートを見ながら登校する生徒もおり、努力している姿が見えて本当にうれしく思っています。
 テストですので結果は、現実は様々ですが、努力している姿が大変すばらしいと思います。年々勉強している生徒の姿が多く見られて、いい傾向であると思います。今後も、努力している生徒の数が増えてほしいと思います。

今日から2学期末テストが始まりました。

 11月25日水曜日、今日から2学期末テストが始まりました。生徒の皆さんは、日ごろの成果が出るよう頑張って欲しいと思います。
 毎年のアンケートでは、家庭学習が定着していないという割合が、なかなか減少しないという結果が出ています。試験前や試験中は、しっかりと家庭での学習に頑張って欲しいと思います。

全校集会を行いました。

 11月24日火曜日、全校集会を行いました。昨日は祭日でお休みでしたので、火曜日ですが全校集会を行いました。
 いよいよ、明日から2学期末テストが始まります。連休3日間勉強ができた人もそうでない人もいるかもしれませんが、日ごろの勉強の成果が出るよう頑張って欲しいと思います。
 大事なことは、日々の授業の積み重ねです。毎時間の授業を大事にしながら、しっかりと学び合う関係でお互いを支え合いながら頑張って欲しいと思います。

行事予定を更新しました。

 現在予定されている3月までの行事予定を更新しました。右側にある行事予定を確認してください。今後変更があれば、更新します。
 来週の水曜日から2学期末テストが始まります。生徒の皆さんは、家庭学習にも努力してほしいと思います。基本は、毎日・毎時間の授業ですので授業を大事にして、お互いに学び合いながら取り組んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 私立高等学校入学試験