7月1日(月)全校集会
TOP

2年生で球技大会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(金)、2年生の球技大会が行われました。
競技はバレーボールで、クラス対抗で行われました。競技者が熱くプレイし、それを応援するクラスメイトはもっと熱く応援してました。体育館が割れんばかりの声援と歓声が響き渡る球技大会で、2年生のパワーを感じました。
優勝は2年4組、準優勝は2年3組です。おめでとうございます!!

アート部の作品が完成しました

画像1 画像1
10月22日(木)、本館南階段1階部分に、アート部作成の階段アート「平和への祈り」が完成しました。
全員で下絵を考えて、2年生の図案を基に、夏休から作成に取り掛かりました。「ポスターカラーが途中で不足し、大変な思いをしました」と作成秘話を聞きましたが、色彩はとても明るく、戦後70年の時を経て、明るい未来への祈りが想像できる作品となっています。
本校にお越しの際には、是非一度ご覧になってくださいね。

2年生で人権学習を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日(月)に2年生で人権学習を行いました。
2年生では、学年目標の「お互いの“ちがい”をわかり合う」に向けて、3年間を通した人権学習に取り組んでいます。今回は「在日朝鮮人共生学習」を行い、昨年に引き続きキム・ソンセンニムに来校していただき、貴重なお話を聞かせていただきました。

大阪城公園等公共場所クリーン活動等を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日(土)、大阪マラソン開催前に、大阪城公園において、清掃活動並びにひったくり被害防止キャンペーン等が行われました。
相生中学校からは1・2年生の有志15名が参加しました。中学生の元気な掛け声とともに清掃活動グループとひったくり被害防止キャンペーングループに分かれて、活動が行われました。どちらの活動も貴重な体験をすることができました。

学校協議会の開催のお知らせ

10月31日(土)10時〜11時に、第2回学校協議会を行います。
保護者の皆様にはすでにプリントで配布して内容をお知らせしていますが、この半年間の学校運営について報告をさせていただきます。傍聴をご希望の方は、相生中学校教頭まで事前に連絡をしていただきますようお願い申しあげます。なお、傍聴の席数には限りがございますので、申込順とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/6 新入生標準服・体操服採寸10:00〜12:00
2/8 全校集会/1年:人権講演会/生徒議会/教室空気検査
2/9 授業45分×6限/3年:私学入試直前指導
2/10 私学入試/1年2年:車いすバスケット交流会PM/給食費口座振替
2/11 建国記念の日
2/12 月曜の時間割