6年生 修学旅行 2日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食を済ませ、閉舎式を終えて鳥羽水族館へ向けて出発です!水族館ではセイウチのお笑いショ―やイルカショ―、様々な海の生物の展示等が待っています。では、発車オ―ライ!

6年生 修学旅行 2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。素晴らしい朝です。6時50分、子どもたちが動き出しました。今日はどんな楽しい活動が待っているでしょうか。

6年生 修学旅行 1日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スペイン村を出た後、夫婦岩に寄って全体写真を撮って宿舎に行きました。宿舎では開舎式、避難訓練、入浴を、済ませ、
待望の夕食をいただきました。普段慣れない御膳での食事でしたが、とても貴重な体験でした。夕食後は近くの土産物店まで行き、家族等へのおみやげをたくさん買いました。昼間は大変元気だった子どもたちでしたが、疲れが少し感じられるようになってきました。これなら早く寝そうです。保護者の皆さんお休みなさい。明日の報告を楽しみにしていてください。

6年生 修学旅行 1日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは「乗りまくり」でも疲れを見せず、買い物をしています。今晩は早く寝てくれるでしょうか…

6年生 修学旅行 1日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事後、みんなで遊園地に来ました。月曜日ということもあり、団体が少なくガラガラで、ピレネーを含めてほとんどの乗り物は並ばずに乗車できています。食後すぐなので、気分を悪くしないか心配ですが、そんな事みんなお構いなしで、「乗りまくり」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 委員会活動
2/9 珠算教室(3年)
2/10 社会見学(3年:くらしの今昔館)
栄養指導(2年)
PTA親子手洗い教室
2/12 栄養指導(3年)
祝日
2/11 建国記念の日

学校だより けやき

ほけんだより

家庭学習

給食室だより

校長経営戦略支援予算