TOP

社会見学 5年

 2月5日(金)に、5年生がパナソニックエナジーに行かせていただきました。乾電池工場の見学でした。手づくり電池教室の体験もしてきました。マナーを守り、静かに見学できたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはなし会

 2月5日(木)の2時間目に1年生、3時間目に2年生、4時間目に3年生が、生野図書館のあじさいブッククラブの方からお話を聞かせていただきました。1・2年生は、大型絵本や絵本の読み聞かせ、紙芝居がありました。3年生は、絵本の読み聞かせや本を見せないかたりがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

なわとび集会

 2月4日(木)の朝、8時35分からなわとび集会がスタートしました。今後12日(金)、19日(金)、26日(金)に実施されます。今日は、両足跳びと両足跳び(後ろ)をしました。マラソンと同じようになわとびカードをもって、高い目標をめざしていきます。
画像1 画像1

給食室に鬼が!!

 2月3日(水)は、節分でした。給食は節分の行事献立でした。「いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、米飯、牛乳」でした。子ども達が、いつものように給食をとりに行くと、そこには、鬼が・・・。給食調理員さんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

マラソン集会

 2月3日(水)からマラソン集会が始まりました。毎週水曜日の20分休みに実施します。1〜3年生は、1周60mのトラックを、4〜6年生は1周100mのトラックを走ります。子ども達は、各自がマラソンカードを持ち、自分の目標にそって走ります。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 クラブ
図書補助員来校
姿勢週間
幼小交流会(1年)
2/9 あじさいブッククラブ読み聞かせ(4・5・6年)
姿勢週間
2/10 読書タイム
マラソン集会
姿勢週間
2/11 建国記念の日
2/12 なわとび集会
姿勢週間

学校だより

学校評価

学校協議会

がんばる先生支援