2/8 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(月)今日のこんだて
 鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳
 578kcal

【鶏ごぼうご飯】
 鶏挽肉、こんにゃく、ごぼう、にんじんなどを甘辛く味付けし、ご飯にまぜています。

2/8 学級休業(1年1組)のお知らせ

本日、1年1組は「インフルエンザ」等で、6名が欠席しております。また、数名が体調不良です。そこで、校医の先生と相談をして下記のようにさせていただきました。ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。1年1組は、給食後の午後1時30分頃に下校いたします。安全のため、お迎えをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2/8 全校朝会(1)

立春2/4が過ぎましたが、春とは「寒さが増さなくなった時期」だそうです。風邪・インフルエンザの状況は、1月末から4年・5年・6年と順に学年・学級休業か続いております。そして、本日は1年1組が学級休業で、給食後、お迎えに来ていただいて下校します。
今日の全校朝礼は「あいさつ週間」について、児童会代表があいさつの仕方をていねいに伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 全校朝会(2)

児童会代表が朝の登校時の「あいさつ」の仕方を演じて、朝、みんなが元気よく「あいさつ」ができるように呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 紙はん画2年生(1)

一人一人がていねいに時間をかけて仕上げていました。インクをつけて・・・さあっ!できあがりました。2/4(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 交流給食(23日に延期)  クラブ活動  あいさつ週間(〜2/13)
2/10 給食費振替日(2・3月給食振替日)     民族クラブ
2/11 建国記念の日   保健教室(午後)
2/12 巽南サロン
2/13 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」   PTA図書貸出