カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
なかよし
最新の更新
なかよし図工展 表彰式2月4日
1年 民族ふれあい学習会 2月4日
1年 新1年生との交流会 1月29日
給食委員会発表 1月28日
5年「理科特別授業」 1月28日
2年 歯磨き指導 1月25日
1月の発育測定がおわりました
卒業遠足キッザニア甲子園7
卒業遠足キッザニア甲子園6
卒業遠足キッザニア甲子園5
卒業遠足キッザニア甲子園4
卒業遠足キッザニア甲子園3
卒業遠足キッザニア甲子園2
卒業遠足キッザニア甲子園1
キッザニア甲子園〜事前指導〜
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業遠足キッザニア甲子園4
職業ごとのユニフォームを着ると気持ちが切り替わります。電車の運転士や車掌、郵便配達員、歯科衛生士…ユニフォームを着ることで気持ちが入る。気持ちを込めて真剣に働くことでユニフォームが輝いて見える。しっかりと仕事をするためには形も大事なんですね。
卒業遠足キッザニア甲子園3
ドキドキすることに思い切って挑戦することもとても大事なことです。高いビルのクライミングや街中を走るバスガイドの仕事は思わずドキドキしてしまいます。でも思い切って挑戦したあとには最高の爽快感があったようです。
卒業遠足キッザニア甲子園2
みんな仕事の仕組みや気をつけることをよく覚え一生懸命頑張っていました。責任をもって仕事をするために最も必要なことは人の話をよく聞くこと。誰に教えられるでもなく子どもたちはお店の方々の話をよく聞いていました。美味しいパンやバウムクーヘンも作り方をよく聞いて上手に出来ました。出来上がりのいい香りに思わずよだれがこぼれそうになりました。
卒業遠足キッザニア甲子園1
1月22日(金)6年生は卒業遠足でキッザニア甲子園に行きました。ここでは子どもたちは責任を持って働く一個人として扱われます。スタッフの方からの話を聞くときから既に気持ちは仕事モード。みんな集中しています。
キッザニア甲子園〜事前指導〜
「働く」と聴いてどんなことをイメージしますか?
卒業遠足の事前指導の際に子どもたちに問いかけると、みんな困っていました。「お金を稼ぐ」「うれしい」「しんどい」「上下関係がある」漠然としたイメージはあるものの、働くことを具体的に想像するのは難しいようです。
自分の将来や職業を考える上でキッザニアでの経験が生きてくれるとうれしいです。
3 / 42 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:15
今年度:11579
総数:157597
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/9
図書館開放
6時間目水曜日と入れ替え
3年昔体験(七輪)
ステップアップ
6年てんそう苑交流学習
2/10
3年社会見学くらしの今昔館
6時間目火曜と入れ替え クラブ活動
図書館開放
学力サポート
英語学習
2/11
建国記念の日
2/12
6年てんそう苑交流学習
ステップアップ
学力サポート
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会 教育長からのメッセージ(大阪市HP)
環境省熱中症予防サイト「暑さ指数」
大阪市いじめ対策基本方針
学習動画
NHK for School
文科省 子供の学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 4運営に関する計画(健康・体力の保持増進)
平成27年度 3運営に関する計画(道徳心・社会性の育成)
平成27年度 2運営に関する計画(学力の向上)
平成27年度 1運営に関する計画(総括シート)
学校協議会
平成26年度 学校協議会 実施報告書10月
平成26年度 学校協議会 実施報告書5月
全国学力・学習状況調査
平成27年度 全国学力・学習状況調査
携帯サイト