修学旅行に出発しました![]() 今日は、学校を出発した後、鳥羽に向けて高速道路を進みます。 スペイン村に到着後、昼食を食べ、グループごとにアトラクションを楽しみます。 その後、宿舎の「湯元 海女乃島」に行きます。 海女乃島では、豪華な夕食を食べたり、おみやげを買ったり、室内オリンピックをしたりします。 どきどきわくわくの修学旅行が始まります。 写真は、途中の上野パーキングエリアでのトイレ休憩の様子です。 入所式![]() ![]() この後は、野外炊はん、避難訓練、ナイトハイク、天体観測、入浴などがあります。 明日から、土曜日、日曜日になり、学校はありません。 ホームページの変更はできませんので、日曜日の午後まで、お知らせは、はなまる連絡帳だけになります。 林間学習・工場見学その後![]() 林間学習・工場見学![]() ![]() ![]() 1学期は、主に農業や漁業などの第一次産業について学習しました。 2学期は、工業などの第二次産業について学習します。 昨年度から利用しています鈴鹿青少年センターの近くには工場がたくさんあります。バスを利用して、林間学習に行くということで、近くの工場の見学をさせてもらっています。昨年度は、ホンダに行きました。今年度は、AGF(味の素ゼネラルフーズ)鈴鹿工場にお邪魔します。 普段あまり見ることのない、工場の内部で、工業製品がどのように生産されているのか見学します。 食料を扱う工場内に入るために重装備です。 林間学習・昼食風景![]() ![]() 11時45分ごろから食べ始めました。 いただきまぁす。 どのぐらいおいしかったかは、お子さんたちが帰ってからお聞き下さいね。 |
|