港区PTA親善卓球大会!
今日(8日)、港区スポーツセンターにおいて…
港区PTA親善卓球大会が盛大に開催されました。 港区内の14校の小中学校が集まり、総当り戦の試合を行いました。 PTA会員のみなさまの日頃の練習の成果を…大いに発揮されていました。教員からも3名が出場させていただきました! 校長先生!素早いスマッシュ! 斉藤先生!実験道具をラケットに持ち替え、勢いのあるスマッシュ! 最後の最後まで… 楽しい卓球!を参加選手みなさんでやりきりました! 最終試合の弁天小学校戦では… お互いにVICTORYを勝ち取りたい! 一心で白熱した試合になりました。 今年度のPTAスポーツ大会は全てが終了しました。 来年度もPTA会員のみなさま、 1人でも多くの会員の方が一緒にスポーツを楽しんでいただけることを願っております。 みなさまのご参加をお待ちしております! 最後になりましたが… 参加された選手のみなさん! 本当にお疲れさまでした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日(8日)より…学校公開!![]() ![]() 「学校公開」 *11日(木)除く 明日(8日)より1週間、今年度最後の「学校公開」を開催いたします。 10日(水)の午後は「駅伝大会(1・2年)」もご参観いただけます! お忙しいとは思いますが、ぜひこの機会にお子さまの学校での様子をご参観いただけたら幸いです。 ☆「スリッパ」および「上靴入れ袋」をご持参ください。 ☆安全対策のため、校内では「入校証」を教職員より見えるように提げてください。 MINATO RUGBY(195)
今日(6日)は…
D地区新人戦大会 5戦目 住之江中戦 先週の試合から2週間が経ちました。 予選リーグ最終戦が行われました。 ケガや体調不良で…メンバーが1人少ない中での試合になりました。 相手チームには女子選手も参加しており、積極的に攻めてきました。 声が小さく…全体的にコミュニケーションができていない試合でした。 終始、相手チームのペースに。 ちょっとした隙間を…シューっと抜かされ… 後半、港中生が試合のキックオフをした際… ボールが相手チームの陣地へ、そこをすかさず港中生が走り込み… 相手チームが取り損ねたボールをキャッチ! そして…そのまま相手は交わしながら前進していき… トライっ!! 全力闘球で進めていきましたが…残念な結果に。 次回も頑張ります!応援よろしくお願いします! 《順位決定戦》 20日(土)…長吉西中G 27日(土)…市岡中G 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ALL FOR ONE,ONE FOR ALL.」 (みんなは1人のために、1人はみんなのために。) ![]() ![]() 英語検定に挑戦 実証
1月22日(金)2年生中心に英語検定に挑戦しました。24人挑戦して21人が見事4級に合格しました。合格率87.5の高確率。生徒の皆さん良く頑張りました。残念ながら少しの点で合格点に達しなかった人も次は、合格しますよ。努力に勝るものはない。
エピソードを紹介します。模擬テストで3回も4回も合格点に達しなかったけど、本番の当日見事に合格点を突破おめでとうございました。大感動です。部活動も頑張っている彼女に拍手を送ります。 英語能力判定テスト!
今日(5日)の5限目…
英語能力判定テストを実施しました。 1・2年生が日本英語検定協会作成されたテストを受験しました。 英検4・5級レベルの筆記・リスニングの能力を測るテストでした。 ![]() ![]() |
|