教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

6月生徒議会

画像1 画像1
1学期最後の生徒議会で、各学年代表や委員会の6月の反省と7月の目標などの報告の後、審議を行いました。
議題は「昼休みのボールの貸出」について。
全員喫食の1・2年生の当番が来れるのか?実際にボールを使っているのか?などを確認し、継続して貸出を行うことになりました。
最後に目安箱です。
「二日続けk手同じ教科があるときは教科書などを置いて帰りたい。」
→置き勉はやめよう。
「給食にのりを持ってきたい。」→ふりかけと同じでだめです。
「給食の量を増やしてほしい。」→教育委員会や区長さんに要望してもらいます。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
豚肉のガーリック風味炒め、グリルチキン、三度豆のグラッセ、
かぼちゃのサラダ、パインアップル缶詰です。
かぼちゃのサラダにはマヨネーズがつきます。

明日の主菜は、ポークハヤシライスです。スプーンを忘れずに!

生徒会の活動

画像1 画像1
毎朝玄関前で、生徒会の役員があいさつをしながら、ペットボトルのキャップとプルタブを回収しています。ペットボトルのキャップは世界のめぐまれない子どもたちのワクチンになり、プルタブは約800kgで1台の車いすを贈ることができます。ちりもつもれば山となる。
みんなでできることをやりましょう!


本日の全校集会

まずは校長先生から、
「期末テストが終わて皆さんどうでしたか、定期テストは終わって答案が返却されてからが大切です。
わからなかったところを確認して手当をしておくことが大切です。その積み重ねで力がつきます。
次に1学期間たくさんのお客さんが来られました。皆さんが、しっかりとあいさつをしてくれて気持ちいいですねとお褒めのいただくことが多かったです。
これからもしっかりとあいさつをしてください。
最後に、病気は気が病む書きます。気は心です。下を向いてると呼吸がしにくいですね、
気分が落ち込んでいるときは、意識して顔をあげてください。それだけで前向きな気分になれるはずです。」
というお話でした。

また荒田先生から7月4日の薬物乱用防止教室についてのお話がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2

給食試食会

PTA主催で、保護者、学校協議会委員、地域の民生委員協議会の皆さんや高橋区長に来ていただき「給食試食会」を実施しました。

メニューは、中学校給食初登場のコーンクリームシチュー、豚肉のカレー風味焼き、海藻サラダ、ツナとグリーンアスパラのソテーでした。

食後の感想としては、昨年より改善されているという意見が多く、味や内容、栄養バランスはおおむね好意的でした。改善要望や注文としては、余りおいしそうに見えない見た目の印象(特に容器)、量が不足などの、率直な意見も頂戴しました。

この貴重なご意見は、教育委員会にも伝え改善を求めたいと思います。

なお、試食会は毎学期実施したいと思いますので、ご参加よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 校務部会
2/10 府下私立高校入試(3年3限まで)三区合同人権研修会
2/11 [建国記念日]府下私立高校入試
2/12 2年大阪ウォッチング のぞみ車椅子バスケット観戦〔特別時間割〕
2/15 全集(生徒会選挙公示)公立特別選抜出願(〜16日)

重要なお知らせ

北中だより

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報