5年 図工 墨のうた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日

図工で、墨を使った絵を描きます。
今日は水の量で色の濃淡や、様々な用具を使って自由に楽しく描くことでいろいろな発見をしていました。
来週は今日の学習を活かして龍を描きます。

給食時間…3年生の教室…

11月9日(月)

 関東煮はみんな大好きな献立なので、すぐに空っぽになりました。三度豆のからしあえは、おかわりをする人が少なくて残りそうだったので、先生が声をかけてくれました。グループで話をしながら、とっても楽しい給食時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月9日(月)

 今日の献立は「ごはん、関東煮、三度豆のからしあえ、のりのつくだ煮、牛乳」でした。関東煮は、だいこん、じゃがいも、ちくわ、あつあげ、こんにゃくなどたくさんの具材を使い、ボリューム感のある関東煮でした。のりのつくだ煮は、焼きのりを砂糖、しょうゆで煮詰めた手作りのつくだ煮です。しいたけも入っていたので、風味の良いごはんのすすむ味つけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 朝礼

画像1 画像1
11月9日

今日は雨で運動場が使えないので、教室でテレビ朝礼をしました。
静かに聞くことができました。

PTA落書き消去活動

11月7日

お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 ごみ0デー 地域班活動集団下校5時間目 14:40完全下校 給食費口座振替日 3年出前授業2時間目 5年出前授業2・3時間目(講堂)
2/11 建国記念の日
2/12 ステップアップ5・6年 お別れ球技大会4年生と5時間目 5年生と6時間目 5年出前授業(多目的室) 体力テスト2回目実施(終)
2/13 土曜授業(3時間) 入学説明会9:35受付 10開始
2/15 ステップアップ1年 6年卒業記念講演5・6時間目 戸外遊び週間(朝の縄跳び)2/26まで クラブビデオ発表2/19まで 6年出前授業2時間目選挙(体育館)
6年映像表現ワークショップ
2/16 なかよし班活動(ありがとう集会)に向けて2時間目

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)