5年 家庭科 ナップサック作り

10月30日

 ミシンの使い方を学習し、ナップサックを作っています。
先日のわきの部分を縫う実習と違い、口あき部分はずいぶん苦戦しているようです。
出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生授業

10月30日

教育実習生が1年生の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝遊び

10月30日
画像1 画像1

朝遊び

10月30日

朝の様子です。

工夫して遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣レポート

10月29日

本校の教諭が、教育課題研修指導者海外派遣プログラムに参加しています。
学校と地域等との連携
派遣先
イギリス《ロンドン》
10月27日記事
訪問先
LONDON CENTRE FOR LEADERSHIP IN LEARNING
イギリス国内最大級の教育支援機関。
また、ロンドンの師範学校でもある。
教員養成に加えて、学校システム改革や学校運営、理事会の改善、教育リーダーシップ校育成などにも取り組んでいる。イギリスの教育システムを丁寧に教えていただきました。また、教員、保護者、地方自治体、地域の方や、学校に参画を希望する方を交えた理事会の仕組みについても説明を受けました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 ごみ0デー 地域班活動集団下校5時間目 14:40完全下校 給食費口座振替日 3年出前授業2時間目 5年出前授業2・3時間目(講堂)
2/11 建国記念の日
2/12 ステップアップ5・6年 お別れ球技大会4年生と5時間目 5年生と6時間目 5年出前授業(多目的室) 体力テスト2回目実施(終)
2/13 土曜授業(3時間) 入学説明会9:35受付 10開始
2/15 ステップアップ1年 6年卒業記念講演5・6時間目 戸外遊び週間(朝の縄跳び)2/26まで クラブビデオ発表2/19まで 6年出前授業2時間目選挙(体育館)
6年映像表現ワークショップ
2/16 なかよし班活動(ありがとう集会)に向けて2時間目

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)