10/26 小川と池の工事前(1)

水生植物が生い茂る小川の流れが、水中ポンプの故障で止まりました。小川にはヤゴ、メダカ、ドジョウ、ザリガニなどの生き物がたくさんいます。
画像1 画像1

10/26 小川と池の工事前(2)

子どもたちが手伝い、小川や池の生き物を他の池に移しています。10/20・10/21
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 小川と池の工事前(3)

小さな生き物がたくさんいて網ですくうのも大変ですが、子どもたちは一生懸命に手伝ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 小川と池の工事前(4)

もういないと思っていて、ザリガニが網に入り「にっこり」と、すぐに別の池に移していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 小川と池の工事前(5)

子どもたちは池の水がなくなるまで生き物を網ですくい、保健室裏の池に移してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日   保健教室(午後)
2/12 巽南サロン
2/13 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」   PTA図書貸出
2/15 委員会活動
2/16 区合同特別支援「卒業生を祝う会」
2/17 民族クラブ