8/21 各教室の空調

夏休みに入って工事をしていた各教室の空調が取り付けられました。まだ、ガス・電気の調整や検査があり作動できませんが、9月の教室は涼しい学習のしやすい場所になっています。楽しみにしていて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 消防の設備点検

火災に備えて消防設備の保守点検を行っています。校舎全体を半日をかけて点検し、学校の安全に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 ひまわり

レインボーパークに大きな「ひまわり」が咲いています。太陽に向かって光り輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 さつま芋畑

2年生が育てている「さつま芋」です。葉がとても大きく育ち、土の中に大きなさつま芋が育っているはずです。秋が楽しみです。
画像1 画像1

8/18 体育館床の改修工事

夏休みに入り体育館の床を改修していました。やった工事が終わりました。とても美しい床になっています。きっと子どもたちはびっくりすると思います。この後、体育館の環境検査を終えてから使用可能になります。少しの間待っていて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日   保健教室(午後)
2/12 巽南サロン
2/13 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」   PTA図書貸出
2/15 委員会活動
2/16 区合同特別支援「卒業生を祝う会」
2/17 民族クラブ