7/18 下校の様子(4)

家族の一員として自覚を高め、お手伝いはもちろんのこと、自分でできることは自分でする子に成長して下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 下校の様子(5)

児童が作った手作りうちわを、地域の方が持っておられました。大変喜んでいただけていたので嬉しかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

7/18 職員作業(1)

8月3日(月)〜体育館の床を改修いたします。運動用のラインも全て引き直します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 職員作業(2)

そのため、体育館の床・舞台に置いてある物を移動しています。移動先はプール開放で使用しない男女更衣室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 職員作業(3)

ピアノだけは体育館玄関内においてあります。床の工事が終了する8月末まで体育館は使用できません。9月にはピカピカの床で運動ができます。子どもたちは楽しみに待っていてくれます。保護者・地域の方々もしばらくご辛抱ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日   保健教室(午後)
2/12 巽南サロン
2/13 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」   PTA図書貸出
2/15 委員会活動
2/16 区合同特別支援「卒業生を祝う会」
2/17 民族クラブ